トピックス

R6年度 SSH研究成果発表会 開催のご案内

SSH
  • #ピックアップ
  • #SSH
  • #海外研修

保護者の皆様へ

R6年度「SSH研修成果発表会」
1月10日付けでご案内しましたこのことについて、代表班・発表順等が決定しましたので、お知らせします。皆さまのお越しをお待ちしています。
なお、お越しいただく際には以下を参照いただき、2月3日(月)の12:00までにお申し込みください。                

1 日 時    
  令和7年2月4日(火)9:20~15:30

2 会 場    
  島根県民会館(島根県松江市殿町158)

3 日 程      
 9:20~ 9:30 開会行事
 9:30~11:00 講演会
      講師:名古屋市立大学 理学研究科 准教授 秦 和弘 氏
      演題:「国際協力で切り開く宇宙の謎」
11:20~12:40 課題研究ステージ発表(午前の部)
      ・2年次生探究科学科5班
12:40~13:30 昼食・休憩
13:30~15:20 イタリア海外研修報告
      課題研究ステージ発表(午後の部)
      ・2年次生普通科6班
      ・1年次生2班
15:20~15:30 閉会行事

4 保護者申込み 
  参加を希望される場合には、2月3日(月)12:00までに下記リンク(QRコード)からお申し込みください。

5 その他   
・代表班・発表順については添付ファイルよりご確認ください。
・お好きな時間にお越しいただき、お帰りいただいて構いませんが、講演や発表の最中の出入りはご遠慮ください。
・駐車場については、【県民会館有料駐車場】または、【タイムズ一畑殿町駐車場】に駐車ください。
  (3時間分の割引QRコードを大ホール入り口にて発券あり)
【県民会館有料駐車場】
  → 車両ナンバー読み取り式・出口ゲートレス・30分ごとに100円、精算機2台(1台は電子マネーのみ対応)
【タイムズ一畑殿町立体駐車場】
  → 平面駐車場は月極のためご注意ください・1時間ごとに200円、精算機は1階と2階に1台ずつ
・ご不明な点がございましたら、下記担当者までお問い合わせください。

教育開発部 担当 臼井 智
0852-21-6329(代表)
usui-satoshi@edu.pref.shimane.jp

写真はR5年度のものです。
ページトップに戻る
スーパーサイエンスハイスクールとは?
スーパーサイエンスハイスクールとは? 0852-21-6329 受付時間 8:25?17:10